地域の交通安全活動
綾部
活動報告(地域の交通安全活動)
市内6ヶ所で啓発活動!
綾部交通安全協会は、4月4日(金)、綾部警察署などの関係機関と共に、綾部市内6か所の主要な交差点で、ドライバーの方々に向けて、交通安全啓発を行いました。
JR綾部駅南交差点、白瀬橋南交差点、栗町交差点、鳥ヶ坪交差点、山家交差点、JR渕垣駅前交差点の6か所で、通行される方々にのぼり旗や反射材をもちいたハンドプレートを掲げて、安全運動を呼びかけました。
横断歩道は、たとえ信号が無い場合でも、歩行者優先がルールです。
通勤や通学でお急ぎのときでも、横断歩道手前で一時停止をするなどの交通ルールの遵守と、時間と心に余裕を持って歩行者を守る「思いやり運転」を意識しましょう。
お知らせ一覧に戻る