京都府交通安全協会は、どのような団体なのですか?
京都府内において、皆様の交通安全に対する意識を高める事業を通じ、交通安全を実現することを目的として活動している団体です。
また、京都における交通安全活動に積極的に取組む中核的な団体として活動しています。
地域の交通安全協会と京都府交通安全協会は同じ組織ですか?
地域の交通安全協会と京都府交通安全協会は、別の組織です。
お互いに協力し合い、京都府内の交通安全活動を行っています。
地域の交通安全協会は、どのような団体ですか?
京都府下の警察署単位で設置され、地域の皆さんによって運営されている交通安全活動を行う任意団体です。
地域の交通安全協会は、どのような活動をしていますか?
また、
なども行っています。
京都府交通安全協会は、警察と同じ団体なのですか?
別の団体です。
公安委員会から業務の委託を受けたり、警察と一緒に交通安全活動を行うことがありますが、警察とは別の一般財団法人です。
運転者会費は、どのようなことに使われているのですか。
運転者会費は、高齢者の交通安全対策事業、子どもの交通安全対策事業等まちの交通安全事業に活用しています。具体的には、小学校新入学児童に黄色いランドセルカバーや傘、手提げバッグを贈呈したり、夜間の交通事故防止に役立つ反射材等を広くお配りするなどしています。
京都府交通安全協会には、警察を退職した職員も採用されているのですか?
京都府交通安全協会には、各種講習や運転技能指導等の専門知識を必要とする業務があります。警察で培った経験や知識を生かし、皆様への適切な講習や運転指導を行うため、警察を退職した方も採用しています。
更新時に勧誘される運転者会費は、支払わなければいけないのですか?
あくまでも皆様の善意によるものですので、強制ではありません。
運転者会費は、地域の交通安全活動に使われています。
運転者の一人として、その運動にご協力いただくため、ご加入お願いします。
入会すれば、どのような特典があるのですか?
現在(2021年4月1日)では、入会時に免許証入や京都サンガとコラボしたカードケースをお渡ししています。
そして、皆様の運転者会費により、京都の交通安全意識が更に高まり、より安全な京都になることです。
入会を断っても運転免許証の更新通知はがきは、送られてくるのですか?
運転免許証の更新通知はがきは、京都府公安委員会が皆様に送付するものです。 入会の有無には関係ありません
運転者会費は、免許更新時以外にも入会できますか?
免許更新時以外でも、試験場や京都駅前の更新センター、各警察署の窓口で入会できます。
運転者会費を払いましたが、引っ越しすることとなりました。何か手続きは必要ですか?
手続きは必要ありません。
優良運転者は、運転免許証の有効期間が5年なので、運転者会費は1,500円と聞きましたが、有効期間によって運転者会費は変わるのですか?
1年間300円として、免許証の有効期間の年数を目安にご協力をいただいています。
あくまでも任意ですので、ご協力いただければ、交通安全活動に役立てることが出来ます。
入会はしませんが、交通安全のために寄付をしたいと考えています。寄付は出来ますか?
はい、出来ます。試験場や京都駅前の更新センター、各警察署の窓口にお申し出ください。
ただし、京都府交通安全協会は一般財団法人ですので、公益財団法人への寄付のように税制上の控除を受けられないことをご了承ください。
社員の交通安全教育に役立つ教材や研修会はありますか。
京都府交通安全協会では、集合教養に役立つ交通安全教材(DVD)の無料貸出(期日指定)を行っています。 また、自動車練習場では、運転適性検査(ペーパーテスト)のほか、場内のコースや市街地の道路において、実車を利用した運転技能診断を行っています。 詳しくは、それぞれのホームページをご覧下さい。
交通安全教材の貸し出し
自動車練習場
高齢ドライバーが今後も継続的に自動車を運転していく上で大切なことを教えて下さい。
運転寿命は健康寿命です。まずは、健康管理に努めて下さい。そして、今の自分自身の認知機能、身体機能がどの程度なのかを把握して下さい。その上で、ご自身にあった運転や、セーフティー機能の付加された自動車を利用されることが大切と考えます。 京都府交通安全協会では、行政と協力し、ライフドライバーサポートプロジェクト(ドラとも)という研修会を各地で開催しています。行政の広報を通じてお知らせしますので、開催の際には、ふるってご参加ください。
チャイルドシートの貸出は行っていますか?
大変申し訳ございませんが、交通安全協会のチャイルドシートの貸出は、全国共通で行っているものではございませんので、京都府では貸出を行っておりません。
海外滞在中に運転免許証の有効期間が切れました。
帰国後に免許の更新をすることは可能でしょうか?
やむを得ない理由により免許が更新できなかった場合、京都府に住民票があり帰国されて1ヶ月以内であれば『免許証失効(有効期限切れ)手続き』が可能です。
必要書類等については京都府警察HP「免許証失効(有効期間切れ)手続き」でご確認ください。
なお、その他詳細については、京都府警察本部運転免許試験課免許申請係へ直接お電話ください。
運転免許更新に行く予定ですが、予約はしなくても免許更新は可能でしょうか?
予約が無くとも免許更新は可能ですが、予約のある方を優先して手続きしますので、通常より長い時間お待ちいただくことがあります。
また予約についての詳細は、京都府警察HP「免許更新・学科試験のインターネット予約」でご確認ください。
免許更新で設定した4桁2つの暗証番号って何ですか?
免許証本体のICチップに登録されたデータを確認するための番号です。
暗証番号と免許証があれば、府内各警察署や免許試験場などに設置されている機械で、免許証の登録データを確認することができます。
ネットバンクや電子決済アプリなどでの本人確認や、バスやタクシー、運送会社のアルコールチェッカー登録などにも活用されています。
※暗証番号を忘れた場合は、京都府内の警察署でお調べすることができます。
必ずご本人が免許証を持参して、平日の午前9時~午後4時の間に警察署に来署してください。お電話でのお答えはできません。
免許証の記載事項変更について知りたいのですが
記載事項変更(住所変更や氏名変更)についてはこちらをご確認ください。