京都府交通安全協会は、道路における交通の安全と円滑の実現に寄与することを目的に、昭和30年8月に設立された非営利の一般財団法人です。
平成10年4月1日、道路交通法の規定により京都府公安委員会から「京都府交通安全活動推進センター」として指定を受け、京都府内において交通安全諸活動を積極的に推進する中核として活動を展開しています。
交通ルールをマモルネコ
カイくん
ずんぐり体型と不愛想な顔のせいで誤解されがちだけど、本当は優しくてちょっと口下手な男の子。(愛想良くなれるよう努力中)
思いやりアンバサダー
コンちゃん
物腰が柔らかく誰にでも親切にできる優しくて面倒見の良い女の子。
京都府交通安全協会のことがわかるマンガを掲載中!
カイくんとコンちゃんが登場するイラストや協会の活動について毎日更新中です!
京都府交通安全協会では、主に以下のような事業を行っています。
一般財団法人 京都府交通安全協会 【京都府交通安全活動推進センター】
〒602-8018
京都市上京区衣棚通出水上る御霊町63番地
交通安全会館
TEL:075-411-0056・0057
FAX:075-411-0058
バナーを使用して当協会HPへのリンクを掲載する場合は、お問い合わせよりご連絡ください。