京都府交通安全協会とは

私たちは、まちの交通安全事業受託事業を通じて、
京都府内の交通事故をなくし、府民やドライバーを
守るための交通安全活動に取り組んでいます。
思いやりの運転を広め、
明日も笑顔で過ごせる社会を目指します。

二輪車実技講習会
二輪車実技講習会
交通安全子ども自転車京都府大会
交通安全子ども自転車京都府大会

お知らせ

一覧を見る

背景画像 背景画像

まちの交通安全活動

皆様がお住まいの地域における京都の交通安全協会の活動です。
交通安全啓発活動、通学児童の保護、反射材の配布等地域での交通事故防止活動を行っています。

  • 自転車の安全利用事業
    宮津

    京都府立海洋高校で自転車の安全利用教室を開催

  • 地域の交通安全活動
    下鴨

    ライフ宝ヶ池店周辺で高齢者の交通事故防止活動!

  • 地域の交通安全活動
    西京

    西京地域交通安全活動推進委員へ反射メッシュポーチを寄贈

  • 優良運転者・事業所普及促進事業
    下鴨

    令和7年 春の交通安全功労者等表彰伝達式

一覧を見る

  • 自転車の安全利用事業
    宮津

    京都府立海洋高校で自転車の安全利用教室を開催

  • 地域の交通安全活動
    下鴨

    ライフ宝ヶ池店周辺で高齢者の交通事故防止活動!

  • 地域の交通安全活動
    西京

    西京地域交通安全活動推進委員へ反射メッシュポーチを寄贈

  • 優良運転者・事業所普及促進事業
    下鴨

    令和7年 春の交通安全功労者等表彰伝達式

  • 地域の交通安全活動
    亀岡

    篠町の通学路で「KAMEOKA交通事故ゼロを目指す日」の啓発活動

一覧へ

まちの交通安全事業は、協会の収益と私たちの目的に賛同し会員になっていただいている特別会員、運転者会員及び一般会員の皆様の会費で運営されています。
          引き続きご協力をお願いします。 まちの交通安全事業は、協会の収益と私たちの目的に賛同し会員になっていただいている特別会員、運転者会員及び一般会員の皆様の会費で運営されています。
          引き続きご協力をお願いします。

背景画像 背景画像

京のみち

コラム

コラム

皆様が知らなかったような京都の道に関する小話をコラム形式でご紹介しています。

すべて見る

京の商店道

京の商店道

皆様の地域の身近な商店街での交通安全にまつわる話等をご紹介しています。

すべて見る

よくあるご質問 よくあるご質問

協会を応援してくださる特別会員を募集しています 協会を応援してくださる特別会員を募集しています

私たちの活動は、皆様の会費やご寄付に支えられています。
京都府内の交通安全をさらに高めるため、ご参加をお待ちしています!

くわしく見る