地域の交通安全活動

令和6年 年末の交通事故防止府民運動

中京 活動報告(地域の交通安全活動)

年末の「安心・安全」中京セーフティ作戦✨

中京交通安全協会は、12月3日(火)、中京警察署等関係機関と共に、ゼスト御池地下街河原町広場において、年末の交通事故防止府民運動の一環として、『年末の「安心・安全」中京セーフティ作戦』を開催しました。

中京警察署から一日警察署長に任命された京都を拠点に活動中の女性アイドルグループ「きのホ。(きのぽ)」の皆さんと一緒に、中京区内の防犯と交通安全を呼び掛けました!

年末の「安心・安全」中京セーフティ作戦✨

式の後は、寺町通(御池通~四条通区間)をパレード✨
京都府交通安全協会マスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」の交通安全横断幕を掲げて、通行される方々やファンの皆さんに交通安全グッズをお渡ししながら、自転車の安全利用や交通事故防止をアピールしました。

交通事故をひとつでも減らすためには、私たち一人ひとりが交通マナー・交通ルールを見直し、守ることが大切です。
お互いに思いやりの気持ちを持って、交通事故防止に努めましょう!

⛄年末の交通事故防止府民運動⛄

期間:12月1日(日)~10日(火)の10日間

スローガン:ゆずりあう 心がつなぐ 京の道

この運動は、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、
交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

お知らせ一覧に戻る