地域の交通安全活動

令和7年 春の全国交通安全運動

福知山 活動報告(地域の交通安全活動)

桃映地域公民館でシルバードライビングスクール✨

福知山交通安全協会は、4月7日(月)、福知山市交通対策協議会などの関係機関と共に、桃映地域公民館で高齢ドライバーを対象としたシルバードライビングスクールを開催しました。

損保ジャパン様、日産自動車様のご協力のもと、サポートカー機能付き車両に関する講話の後、屋外で実際にサポートカーの試乗体験を行いました。
また、身体機能判断機を使って参加者自身の反応速度や身体機能を再確認していただき、日頃の運転を見直す機会にしていただきました。

桃映地域公民館でシルバードライビングスクール✨

高齢者の反応速度や身体機能・認知機能は自分で思っているよりも衰えている場合があります。
自身の現在の状態を理解して、より安全な手段を選びましょう!

お知らせ一覧に戻る