令和7年 春の全国交通安全運動
東山
活動報告(地域の交通安全活動)
交通安全運動フェスin知恩院
東山交通安全協会は、4月7日(月)、東山区役所などの関係機関と共に、総本山知恩院三門前広場で、春の全国交通安全運動スタートイベント「交通安全フェスin知恩院」を開催しました。
イベントでは、しんかくじ子ども園のこども達による交通安全宣言や楽器演奏、合唱などで、地域の皆さんや観光客の方々の注目を集めていただきました✨
こども達の演奏などの後には、立ち寄っていただいた方々に、交通安全グッズとチラシをお渡ししながら、春の全国交通安全運動の開始をアピールしました。
交通安全は、こどもも大人も、年齢に関わらず関係のあるものです。
ひとりひとりが正しい交通ルールと交通マナーを実践して、安全に過ごしましょう!
🌸春の全国交通安全運動🌸
期間:4月6日(日)~15日(火)までの10日間
4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
スローガン:事故ゼロで 笑顔の桜 満開に
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る