地域の交通安全活動
東山
活動報告(地域の交通安全活動)
「それ引けつなひきスクール」で交通安全啓発✨
東山交通安全協会は、6月17日(日)、東山警察署等の関係機関と共に、元今熊野小学校の体育館で開催されたつなフェス「それ引けつなひきスクールin京都」に参加して、交通安全啓発活動を実施しました。
はじめに、京都市立日吉ヶ丘高等学校の書道部の皆さんによるオープニングパフォーマンスで幕を開け、参加する皆さんにエールを送りました。
イベントでは、日本綱引連盟所属の京都消防ろぶすたぁチームの指導のもと、東山地域のこども達が綱引きを行いました。
参加したこども達に、反射材やチラシをお渡ししながら、交通ルールや反射材の大切さをお話しました✨
交通ルールの遵守はもちろんのこと、反射材などの交通安全グッズを活用して、事故を防止ましょう✨
お知らせ一覧に戻る