地域の交通安全活動
亀岡
活動報告(地域の交通安全活動)
南丹高校で自転車マナーアップ活動✨
亀岡交通安全協会は、6月9日(月)、亀岡警察署などの関係機関と共に、京都府立南丹高等学校の校門周辺で、自転車のマナーアップを呼び掛けました。
登校する高校生の皆さんに、横断幕やハンドプレートを掲げて、自転車に乗る時のヘルメット着用や交通ルールを守って安全に利用する事をアピールしました。
自転車を十分に注意して運転することはもちろんのこと、ヘルメットを被ることにより、万が一、事故に遭った場合の被害を軽減することができます。
自身の身を守るためにも、自分のサイズに合ったヘルメットを着用しましょう!
お知らせ一覧に戻る