地域の交通安全活動

令和7年 春の全国交通安全運動

川端 活動報告(地域の交通安全活動) 下鴨

岡崎公園で「左京事故ゼロW(ウェル)カモ大作戦」✨

川端交通安全協会と下鴨交通安全協会は共同で、4月10日(木)、川端警察署や下鴨警察署などの関係機関と共に、岡崎公園で、交通安全啓発イベント「左京交通事故ゼロW(ウェル)カモ大作戦」を開催しました。

公園にブースを設置して、こども達にはタッチパネル式のタブレットで交通安全クイズを出題したり、高齢者の皆さんには上から落ちてくる光をキャッチして、両手の反応速度の違いや俊敏性を確認してもらう「クイックキャッチ」で、両手で車のハンドルを握る大切さを知ってもらったりしました。

岡崎公園で「左京事故ゼロW(ウェル)カモ大作戦」✨

クイックキャッチで自分の反射神経を知ってもらった後には、反射材などが当たるガチャを回してもらい、当たった反射材を身に着けて活用してもらうようお伝えしました✨

交通安全は、年齢を問わず、ひとりひとりの意識や思いやりの気持ちが大切です。
こういったイベントをきっかけに、自身の行動を見直したり、交通ルール・マナーについて考える機会にしてください✨

お知らせ一覧に戻る