地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

活動報告(地域の交通安全活動)

洛星高校生を自転車安全利用プロモーターに認定!

北交通安全協会は、2月20日(木)、北警察署などの関係機関と共に、学校法人ヴィアトール学園洛星高等学校で、自転車安全利用プロモーター委嘱式を行いました。

自転車の安全利用講習会をブリヂストンサイクル(株)様の協力の元、生徒を代表して10人の方に、自転車に乗っている際に転倒しても脱げない調節の仕方や被り方など、正しいヘルメットの使い方を知ってもらいました。

洛星高校生を自転車安全利用プロモーターに認定!

この10人の生徒さんを「自転車安全利用プロモーター」に任命して、安全協会から自転車用ヘルメットとライトを贈呈しました✨

今後、生徒の皆さんには、登下校時には模範になるような自転車走行やヘルメット着用で、地域の皆さんに自転車の安全利用をアピールしていただきます。

反射材を着用するなど、事故を未然に防ぐ準備はもちろんのこと、もしも事故が起きてしまった時に被害を軽減できるよう、自転車に乗る時にはヘルメットやプロテクターの着用など、出来ることから始めましょう✨

お知らせ一覧に戻る