令和7年 春の全国交通安全運動
北
活動報告(地域の交通安全活動)
北区内のスーパーなどでリレー形式の交通安全啓発
北交通安全協会は、4月8日(火)、北警察署などの関係機関と共に、北区内のスーパーなど計リレー形式7ヶ所をリレー形式で回る啓発活動を行いました。
当日は、午前10時からスタートし、エムジーショップ 5店舗、イズミヤ白梅町店、イオンモール北大路店舗前で、ハンドプレートを使用して通行される方々にアピールをしたり、買い物に来られた方にチラシや反射材などをお渡しして、「春の全国交通安全運動」の周知と交通事故防止を呼び掛けました。
よく利用するスーパーへ行く道中などは「近所だから」「通り慣れた道だから」と油断してしまいがちです。
ちいさな油断が重大な事故に繋がる場合もありますので、日頃から、危険な場所をチェックしたり、安全な行動を意識して、事故を未然に防ぎましょう!
🌸春の全国交通安全運動🌸
期間:4月6日(日)~15日(火)までの10日間
4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
スローガン:事故ゼロで 笑顔の桜 満開に
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る