地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

南丹船井 活動報告(地域の交通安全活動)

園部安全自動車学校で安全運転管理者等研修会

南丹船井交通安全協会は、11月15日(金)、南丹警察署等関係機関と共に、園部安全自動車学校において安全運転管理者等の交通安全研修会を開催しました。

暗くなってから運転することの危険性や注意点を認識していただくために、19時から研修会を実施して、映像を使った危険予測トレーニング(KYTトレーニング)や実際に教習所のコース内を運転してもらいました。
園部安全自動車学校で安全運転管理者等研修会

教習所のコース内で、暗い服装で反射材を付けていない歩行者は見えにくいことを体験していただくと、「家族や周りに反射材の着用を勧めます」という声が上がりました。

冬場は日が落ちるのが早く、夕方から夜間は歩行者が思っている以上にドライバーから見つけづらくなります。
夕方以降に外出する際は、黄色や白色などの明るい目立つ色の服装や、靴などの持ち物にも反射材を取り付けるなど、夜間の事故防止を習慣づけましょう✨

お知らせ一覧に戻る