令和7年 春の全国交通安全運動
南丹船井
活動報告(地域の交通安全活動)
スーパーマツモト八木店で高齢者の事故防止を呼び掛け
南丹船井交通安全協会は、4月15日(火)、南丹警察署などの関係機関と共に、スーパーマツモト八木店で、高齢者の交通事故防止を呼び掛けました。
株式会社湖池屋様京都工場様からご提供いただいたお菓子に自転車に乗る時にはヘルメット着用を呼び掛ける「ヘルメットカブローチョ!」と反射材着用を呼び掛ける「ポリン輝ー☆」をお渡ししながら、高齢者の方を中心に、自転車や薄暗い時間帯の注意を促しました。
高齢者の方は、加齢による身体機能等の低下のため、自転車などに乗っている際にバランスを崩してしまったり、速度や距離感の判断を誤るなどして、交通事故に遭うことが多くなります。
交通ルールの再確認はもちろんのこと、身体機能・認知機能低下などを考慮し、ゆとりを持った行動を心掛けましょう!
お知らせ一覧に戻る