地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

南丹船井 活動報告(地域の交通安全活動)

美山ふれあい広場で二輪の交通事故防止!

南丹船井交通安全協会は、4月26日(土)、南丹警察署や福井県小浜警察署などの関係機関と共に、美山ふれあい広場で、国道162号線での二輪車の交通事故防止活動を行いました。

福井県まで繋がる国道162号線は、ツーリングなどで走行される方が多く、その道中にある美山ふれあい広場には、多くのバイカーが休憩に立ち寄られます。

ご自身の体調に合わせた適切な休憩を取って、走行中はスピードに注意をして、交通事故に気を付けながらツーリングを楽しんでいただくよう呼び掛けました。
美山ふれあい広場で二輪の交通事故防止!

二輪車は安定性が悪く、少しバランスを崩せば大きな事故に繋がります。

運転が長時間になる場合は、適度な休憩の時間を取り、安全に運転が出来る状態を心掛けましょう!
万が一事故がおきてしまった時の被害軽減のため、素肌の出ない服装を選んだり、ヘルメットやプロテクターの着装等に努めましょう!

お知らせ一覧に戻る