地域の交通安全活動
南丹船井
活動報告(地域の交通安全活動)
「市道木崎・小桜線歩道改良工事・信号機点灯式」に参加
南丹船井交通安全協会は、5月1日(木)、南丹警察署などの関係機関と共に園部北部コミュニティーセンターで開催された「市道木崎・小桜線歩道改良工事・信号機点灯式」に参加しました。
園部北部コミュニティーセンター前の横断歩道には、今まで信号がなく、こども達の通学路でもあるため、地域の住民の方々が信号機の設置を要望していました。
今回、道路と歩道の間に柵を設置する歩道改良工事と共に信号機が設置され、点灯式が行われました。
点灯式の後には、この横断歩道を使って下校するこども達に、反射材をお渡ししながら、信号の設置のアピールと交通安全意識を高めてもらうよう呼び掛けました✨
横断歩道は、たとえ信号が無い場合でも、歩行者優先がルールです。
横断歩道手前で一時停止をするなどの交通ルールの遵守を、時間と心に余裕を持って歩行者を守る安全運転を意識しましょう。
お知らせ一覧に戻る