地域の交通安全活動
下鴨
活動報告(地域の交通安全活動)
白川通北山交差点で横断歩道での合図横断を呼び掛け
下鴨交通安全協会は、4月1日(火)、下鴨警察署と共に、白川通北山交差点で、横断歩道を安全に渡るよう呼び掛けました。
信号待ちをしている方々に、ハンドプレートや交通安全グッズなどをお渡ししながら、乱横断の禁止や「合図横断」で横断歩道を渡るようにお伝えしました。
その後、近隣の幼稚園や事業所に、4月6日(日)から始まる「春の全国交通安全運動」のポスターと交通安全スローガンの懸垂幕を一緒にお渡しして、交通安全をアピールしました。
ドライバーの方🚙
横断中または横断しようとしている歩行者がいる場合は、必ず一時停止しましょう!
歩行者の方🚶
左右確認をしっかりした上で、横断するという意思や自身の存在をドライバーにアピールしする「合図横断」を心掛けましょう。
お知らせ一覧に戻る