令和7年 春の全国交通安全運動
下鴨
活動報告(地域の交通安全活動)
イズミヤ高野店前で横断歩道での事故防止を呼び掛け
下鴨交通安全協会は、4月15日(火)、下鴨警察署などの関係機関と共に、イズミヤ高野店前で、横断歩道の交通事故防止の活動を行いました。
ハンドプレートや「横断禁止」の道路標識をかたどった大きなパネルを掲げながら、横断歩道の利用や乱横断禁止を呼び掛けました。
また、反射材や交通安全グッズなどをお渡ししながら、春の全国交通安全運動を呼び掛けました。
歩行者の方は、急いでいても乱横断せずに、遠回りをしても必ず横断歩道を渡りましょう。
お互いに思いやりと感謝の気持ちを忘れずに、交通事故防止に努めましょう!
お知らせ一覧に戻る