地域の交通安全活動
下鴨
活動報告(地域の交通安全活動)
高野橋東詰交差点で横断歩道の歩行者優先を呼び掛け
下鴨交通安全協会は、7月1日(火)、下鴨警察署などの関係機関と共に、高野橋東詰交差点の周辺で、ハンドプレートなどを掲げて、横断歩道での歩行者の交通安全を呼び掛けました。
歩行者の方々に、乱横断をせずに横断歩道を利用してもらうことや合図横断で安全に道路を渡ってもらうように声を掛けたり、ドライバーの方々には横断歩道の歩行者優先をアピールしました。
道路を横断するときは、遠回りになっても必ず横断歩道を利用しましょう。
慣れた道だとしても「急に車が走ってくるかもしれない」など、予測、防衛の意識を持って、交通安全を心掛けてくださいね。
お知らせ一覧に戻る