地域の交通安全活動

令和7年 春の全国交通安全運動

綴喜 活動報告(地域の交通安全活動)

JA京都やましろ宇治茶の郷で交通安全啓発

綴喜交通安全協会は、4月11日(金)、宇治田原町立保育所の皆さんと共に、JA京都やましろ宇治茶の郷で交通安全の啓発活動を行いました。

宇治田原町にあるJA京都やましろ宇治茶の郷は、特に高齢者の方の利用が多いため、高齢者の事故防止を中心に呼び掛けました。
JA京都やましろ宇治茶の郷で交通安全啓発

参加してくれたこどもたちにも、横断歩道の渡り方などの交通安全教室を行うことで、幅広い年齢層に交通安全意識を高めていただくことができました。

交通安全は年齢問わず関係のあることですが、こども、大人、高齢者では歩く速度が違ったり、周囲の見え方も違うかもしれません。
家や通学路、スーパーなど、よく利用する道路でも、家族で一緒に危険を確認しながら歩いてみると、より良い事故防止になるかもしれませんね。

お知らせ一覧に戻る