地域の交通安全活動
山科
活動報告(地域の交通安全活動)
ランドセルカバー贈呈式と児童交通安全研修会を実施✨
山科交通安全協会は、2月25日(火)、山科警察署と共に、伏見区役所醍醐支所で、ランドセルカバー贈呈式と児童交通安全研修会を行いました。
山科区内の15校と伏見区の一部地域の10校の計25校の小学校の職員の方々が参加されて、贈呈式では、山科交通安全協会長から、小学校を代表して京都市立大塚小学校の校長へ、新小学1年生へお渡ししてもらう黄色いランドセルカバーを贈呈しました✨
その後の児童交通安全研修会では、こども達の交通事故防止に繋げてもらうように、合図横断や自転車の安全な利用方法などをお伝えしました。
小学生になれば、行動範囲も広くなり、ひとりで外出する機会も増えてきます。
こども達を交通事故から守るため、交通安全教育はもちろんのこと、「みんなの手でこども達を守ろう」という気持ちを持って、地域全体で交通安全指導・安全確保に努めましょう!
お知らせ一覧に戻る