地域の交通安全活動

令和7年 春の全国交通安全運動

八幡 活動報告(地域の交通安全活動)

石清水八幡宮駅前で春の全国交通安全運動スタート式✨

八幡交通安全協会は、4月4日(金)、八幡警察署などの関係機関と共に、京阪石清水八幡宮駅前のロータリーで、春の全国交通安全運動スタート式を開催しました。

八幡市長らと共に、通行される方々に反射材やチラシをお渡ししながら、交通事故防止を呼び掛けました。
石清水八幡宮駅前で春の全国交通安全運動スタート式✨

駅を利用される地域の方や観光客も多い駅前でスタート式を開催することで、多くの方々に、春の全国交通安全運動の開始をアピールすることができました✨

🌸春の全国交通安全運動🌸

期間:4月6日(日)~15日(火)までの10日間
4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

スローガン:事故ゼロで 笑顔の桜 満開に

この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

お知らせ一覧に戻る