梅小路公園で春の全国交通安全運動スタート式✨
活動報告
下京
京都府交通安全協会は、下京交通安全協会と共に、4/4(金)、梅小路公園で開催された「春の全国交通安全運動」のスタート式に参加しました。
スタート式には、当協会のマスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」・ポリスまろん・京都府広報監まゆまろも参加✨
参加された皆さんと一緒に「春の全国交通安全運動」の開始を呼び掛けました。
交通安全宣言では、京都府文化大使を務める落語家の桂南光様が、模擬横断歩道を使っての「合図横断」を披露されました✨
「合図横断は誰でもできる!」と感嘆していただき、参加された皆さんに安全に道路を渡っていただくよう呼び掛けられました。
🌸春の全国交通安全運動🌸
期間:4月6日(日)~15日(火)までの10日間
4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
スローガン:事故ゼロで 笑顔の桜 満開に
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
皆さんも、この期間中に改めて交通安全を意識して、
事故防止、安全運転、思いやりの交通マナーを心掛けましょう!
お知らせ一覧に戻る