協会マスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」

京都府交通安全協会のマスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」は、協会の SNS やイベントを中心に、
お友達をたくさんつくって「思いやりの交通安全」の輪が広がるよう、日々がんばっています!

協会マスコット
キャラクター

交通ルールをマモルネコ

カイくん

ずんぐり体型とむすっとした顔のせいで、怖そう!と誤解されがち。
でも、本当は優しくて、お喋りがちょっと苦手な男の子。(笑顔の練習中 )

誕生日:11月13日(ワールド・カインドネス・デー)
名前の由来:kind(親切、思いやり、優しさ)

思いやりアンバサダー

コンちゃん

穏やかで、誰にでも親切にできる優しい女の子。協会の SNS の更新を担当♪

誕生日:3月24日(ホスピタリティ・デー)
名前の由来:consideration(思いやり、考慮、心遣い)

ヒストリー

  • 令和3年6月

    X(当時ツイッター)でデビュー

  • 令和4年10月

    ゼスト御池でイベントに初登場

  • 令和3年6月

    日本ご当地キャラ協会に登録

  • 令和3年6月

    ご当地キャラ博 2024 に初参加

スケジュール

カイくん・コンちゃんの登場予定です。
(10月16日更新)
活動の詳細はこちらをご覧ください。

  • 10月4日(土)

    サンガスタジアム by KYOCERA

  • 10月19日(日)

    ご当地キャラ博 2025

  • 10月25日(土)

    交通安全フェア in 京丹後

※ 都合により、予告なく変更になる場合がございますので、ご了承ください。

公式グッズ

カイくん・コンちゃんの公式グッズや交通安全グッズを販売しています。
グッズ販売により、当協会が得た収益は、カイくん・コンちゃんの今後の活動や、地域の交通安全活動などに幅広く活用させていただきます。

グッズの購入が社会貢献につながります!

※同じグッズでも、啓発活動と通販サイトBASEでは価格が異なります。
詳しくは下の「グッズ情報まとめ」ページをご覧ください。

公式ラジオ番組

カイくん・コンちゃんがパーソナリティを務める公式ラジオ番組
「カイくん・コンちゃん そうなの !? 安協」
京都府交通安全協会(安協)の活動や交通安全に関する情報をお届け♪

公式SNS

京都府交通安全協会の公式 SNS は、コンちゃんが投稿を担当しています。
交通安全に関する情報の他に、
カイくん・コンちゃんとなかまたちの
日常を覗くことができるかも?
ぜひフォローしてくださいね♪

なかまたち

個性豊かななかまたちは、SNSにときどき登場します。投稿をお楽しみに♪

  • キラワンくん

  • やーにゃちゃん

  • しろーくん

  • ニャツミちゃん

  • まるるちゃん

楽しい!楽ちん!が優先で、交通ルールやマナーは気にしない自由で危険なハムたち。
通称「わるハムズ」。怖い目にあったり、怒られると、意外と素直なところも…?

  • オラハムくん

  • ハムミちゃん

  • いなハムくん

出演依頼・イラスト
使用相談

カイくん・コンちゃんの出演依頼や、SNS などに投稿しているイラストの使用に関するご相談は
お問い合わせフォームよりご相談ください。

よくあるご質問

カイくん・コンちゃんに関して、よくあるご質問をまとめています。
この他のご質問はこちらをご覧ください。

カイくん・コンちゃんにイベントに来てほしいです。

カイくん・コンちゃんの応援はどんなことができますか?

カイくん・コンちゃんにお手紙や年賀状を送りたいです。

カイくん・コンちゃんのグッズはどこで買えますか?

カイくん・コンちゃんの写真やイラストを使用してグッズを作りたいです。

カイくん・コンちゃんのファンアートを描いて、SNSに投稿してもよいですか?