開催予定

10/25(土)「交通安全フェアin京丹後」を開催✨

開催予定

京都府交通安全協会は、10月25日(土)、「交通安全フェアin京丹後」を開催します。

🌟🌟🌟
事故ゼロ!思いやりの京都プロジェクト
「交通安全フェアin京丹後

<日時・場所>

令和7年10月25日(土)12:00~15:00頃

アグリセンター大宮
(京都府京丹後市大宮町口大野228-1)
JR 京丹後大宮駅から徒歩11分

※お車でお越しの際は、会場内駐車場をご利用ください。
🌟🌟🌟
どなたでも無料で参加していただけます✨

運転寿命は健康寿命。より長く、より安全に!」をコンセプトに、生活を営む上で、自動車を手放せない高齢者や運転が好きな高齢者を対象に、加齢による機能低下を認識してもらい、安全な運転を継続していただくことなどを目的としたイベントです✨

*高齢ドライバー向け体験*
・危険予測トレーニング
・脳の活性化トレーニングクイズ
・交通安全ツボ体操
・「自分らしい運転」の発見ワークショップ
・VRゴーグルによる脳健康測定
・AIで認知症を知ろう
・セニアカー試乗体験

*こどもも大人も楽しめる体験*
・反射材付き✨手提げカバンづくり
・自転車シミュレータ 体験して子ども免許証をもらおう!(小学生限定・先着40名)
・反射材の展示、効果体験
・車の死角体験
・マモルック体験
・義村アンバサダーによる交通安全紙芝居の読み聞かせ

*その他*
・大宮中学校吹奏楽部の皆さんによるオープニング演奏
・宇佐美による車両点検!
・ゆるキャラたちも登場✨
カイくん・コンちゃん、うさっぴぃ

*キャラクター登場時間*
1回目 12:00~
オープニングセレモニーにカイくん・コンちゃん、うさっぴぃが登場!

2回目 13:30~
会場内にカイくん・コンちゃんが登場!
みんなと自由にふれあいタイム✨(15分程度)
一緒に写真を撮りましょう♪

3回目 14:35~
カイくん・コンちゃん、うさっぴぃと一緒に京都交通安全ツボ体操にチャレンジ!
ツボ体操で頭と体をすっきりさせましょう。
♪꒰꒰^ಠ∧ಠ^꒱人( ◜ᴥ◝ ))♪

****
※展示・配布物・登場者等は、現段階での予定であり、変更になる場合がございます。

【ご注意ください】
※会場内は土足入場できません。上履きをご持参ください。

【共催】
(一財) 京都府交通安全協会
京丹後市
京丹後警察署
京丹後交通安全協会

【協力】
京丹後地域交通安全活動推進委員協議会
(一社)日本反射材普及協会
(株)ヤマグチ工芸社
サンエス技研(株)
(株)西日本宇佐美 関西支社
(一社)京都府作業療法士会 自動車運転支援委員会
第一工業製薬(株)
(一社)京都府トラック協会
(株)マルキ建設
DSSJ
(株)セリオ福知山営業所


【お問合わせ先】
(一財) 京都府交通安全協会
TEL:075-411-0056・0057

お知らせ一覧に戻る