令和7年 春の全国交通安全運動
綾部
活動報告(地域の交通安全活動)
綾部中学校でヘルメット着用を呼び掛け!
綾部交通安全協会は、4月15日(火)、綾部警察署などの関係機関と共に、綾部市立綾部中学校で、綾部中学校の
「あやメットリージョナルチーム」の皆さんと一緒に、登校する生徒の皆さんに向けて、自転車に乗る時のヘルメット着用を呼び掛けました。
あやメットリージョナルチームとは、綾部市内から自転車に関連した交通事故を発生させないために発足された、「地域ぐるみの綾部自転車ヘルメット着用促進プロジェクトチーム」の事です✨
生徒の皆さんにハンドプレートやのぼり旗を掲げながら、ヘルメット着用を自転車に乗る時の習慣にして、交通安全に気を付けてもらうようお伝えしました✨
自転車を十分に注意して運転することはもちろんのこと、ヘルメットを被ることにより、万が一事故に遭った場合の被害を軽減することができます。
自身の身を守るためにも、自転車と自転車用ヘルメットはセットだと意識して、積極的に着用しましょう。
お知らせ一覧に戻る