地域の交通安全活動
福知山
活動報告(地域の交通安全活動)
成仁小学校の通学路で見守り活動✨
福知山交通安全協会は、9月11日(木)、福知山市交通対策協議会と共に、福知山市立成仁小学校の通学路で、こども達の見守りと危険通学路の周知活動を行いました。
通学路である大池坂町の周辺道路は住宅地のため死角が多く、出会いがしらの事故が多発している場所として、8月に実施された通学路点検で危険箇所の指摘を受けました。
通学中のこども達には、住宅が車両の死角になっていることや飛び出しをしないように、道路を通行するドライバーに方々には、スピードやこどもへの注意を呼び掛けました。
ドライバーの方は、こども達を見掛けたら車のスピードを落とし、横断歩道の手前で必ず停止しましょう。
また「みんなの手でこども達を守ろう」という気持ちを大切に、こどもたちの見本となる交通行動を心掛けましょう。
お知らせ一覧に戻る