福知山 活動報告(地域の交通安全活動)
福知山交通安全協会は、10月19日(日)、惇明小学校で開催された「惇明地区公民館まつり」にブースを設けて、交通交通事故防止を呼び掛けました。
お祭りには約800人の方々が来場されて、その中で交通安全協会のブースでは、交通安全ワークシートで自転車に乗る時の交通ルールを学んでもらったり、色に合わせて足を動かすことで判断力や俊敏性を測る「クイックステップ」を使って自分の反射神経を確認してもらい、こどもから高齢者の方にかけて、皆さんに交通安全に関係する体験をしてもらいました。
また、ブースに立ち寄った方々には交通安全メッセージの付いたおみくじを引いてもらったり反射材をお渡しして、交通安全への意識を高めてもらいました✨
