よくあるご質問
道交法に関するお知らせ
京都府交通安全協会
私たちの事業
免許手続
地域の交通安全協会
京都府交通安全協会とは?
協会マスコットキャラクター
協会所在地
情報公開
京都府交通安全活動推進センター事業
まちの交通安全事業
収益事業
交通安全協力金の活用事業
事故ゼロ!思いやりの京都プロジェクト
手続場所の対象者及び受付時間
更新できる期間
必要書類等
講習時間
地域における交通安全協会の役割
地域の交通安全協会と京都府交通安全協会
協会一覧
地域の交通安全活動
京のみち
投稿日 実施日 開催日 2021.04.06 伏見 活動報告(地域の交通安全活動)
4月6日、春の全国交通安全運動のスタート式を学校法人京都府自動車学校において伏見警察署、伏見区役所等が参加し行いました。式典において竹中伏見交通安全協会会長から「おうだんほどう歩行者いちばん」の広報用マグネットステッカーが参加者に渡され、式後には参加車両による街頭パレードを行い交通安全を呼びかけました。
お知らせ一覧に戻る