地域の交通安全活動
伏見
活動報告(地域の交通安全活動)
イズミヤ伏見店で交通安全啓発
伏見交通安全協会は、10月10日(金)、伏見警察署などの関係機関と共に、交通安全モデル店舗であるデイリーカナートイズミヤ伏見店で、交通安全啓発を行いました。
*交通安全モデル店舗とは?*
交通安全の啓発を行うにあたり、積極的に協力をいただく店舗のことをいいます。
来店された方を対象に「はんなり運転しておくれやす」と書かれたチラシとティッシュを配布しながら、自転車の安全な利用や、歩行者の夜間の交通事故防止を呼び掛けました。
歩行者、自転車に乗る方、ドライバーなど、それぞれが交通ルールを守り、交通マナーを実践して、みんなで交通事故を防止しましょう!
お知らせ一覧に戻る