地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

伏見 活動報告(地域の交通安全活動)

竹田小学校で自転車教室を開催✨

伏見交通安全協会は、11月6日(木)、伏見警察署などの関係機関と共に、竹田小学校で、小学4年生48人を対象とした自転車教室を開催しました。

自転車の基本的な乗り方をはじめ、安全確認や右左折の方法など、より安全な運転を学んでいただきました。
教室の最後には、参加してくれた皆さんに自転車免許証をお渡しして、「車両」としての交通ルールを守り、安全に利用していただくよう伝えました。
竹田小学校で自転車教室を開催✨

自転車は実際の免許は不要で、こどもでも手軽に乗れる便利な乗り物ですが、道路交通法では「軽車両」になります。
車両を運転している自覚を持って、交通事故防止に努めましょう✨

お知らせ一覧に戻る