高齢者の交通安全対策事業
	  
	  
          
東山
			
	活動報告(地域の交通安全活動)
	
		
          
                        スーパー ハッピー六原で事故防止を呼び掛け
            
              東山交通安全協会は、11月28日(月)、東山警察署等関係機関と共に、スーパーマーケット ハッピー六原前で、年末の交通事故防止府民運動チラシや交通安全啓発ティッシュを配布し、歩行時の交通事故防止の啓発を行いました。
スーパーの利用者は高齢者の方が多く、また周辺の道も狭く横断歩道もありません。
特に利用者が多くなる4時ごろから、あたりは暗くなってきます。
外出時は、明るい目立つ服装、靴やカバンなど身の回り品に反射材の着用に心掛けましょう!
             
            
            
              
            
                       
          
          お知らせ一覧に戻る