地域の交通安全活動

令和7年 秋の交通安全運動

東山 活動報告(地域の交通安全活動)

「東山ふれあいひろば」で交通事故防止を呼び掛け

東山交通安全協会は、9月21日(日)、東山警察署などの関係機関と共に、東山区総合庁舎で開催されたイベント「東山ふれあいひろば」にブースを設けて、交通事故防止を呼び掛けました。

ブースでは、こども達を対象に、交通安全クイズを出題したり反射材などが当たるガチャを回してもらったり、ガチャで風船が当たると、その場でバルーンアートを作って、こども達にプレゼントするなどで、楽しく交通安全について学んでいただきました✨
「東山ふれあいひろば」で交通事故防止を呼び掛け

交通安全は、年齢を問わず、ひとりひとりの意識や思いやりの気持ちが大切です。
こういったイベントをきっかけに、自身の行動を見直したり、交通ルール・マナーについて考える機会にしてください✨

お知らせ一覧に戻る