地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

亀岡 活動報告(地域の交通安全活動)

東別院小学校とダンプ運転手・砕石事業所との交流会

亀岡交通安全協会は、11月4日(火)、京阪砕石株式会社に、東別院小学校の6年生8名と先生方を招いて「第38回 東別院小学校とダンプ運転手・砕石事業所との交流会」を行いました。

座学で校区内の砕石工場の仕事と交通安全について学習してもらった後、砕石工場と大型トラックを実際に見学することで、大型トラックの往来の多い地域での交通安全意識を高めていただきました。

参加した皆さんには、京都府交通安全協会のマスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」のクリアファイルをプレゼントしました。
東別院小学校とダンプ運転手・砕石事業所との交流会

大型車には死角が多く、歩行者が「気付いているだろう」と思っていても、ドライバーの視界に入っていない可能性があります。
ドライバーが安全運転に努めるのは勿論のこと、歩行者も大丈夫だろうと油断はせず、お互いに注意をして、交通事故を防止しましょう。

お知らせ一覧に戻る