地域の交通安全活動
亀岡
活動報告(地域の交通安全活動)
ふれあい町民祭で交通安全活動!
亀岡交通安全協会は、11月16日(日)、亀岡警察署などの関係機関と共に、亀岡市立大井小学校で開催された「ふれあい町民祭」で交通安全活動を行いました。
車の往来の多い道路で保護誘導を行うと共に、会場の出入口付近などで夜間の交通事故防止を中心に呼び掛けました。
チラシと一緒に、京都府交通安全協会のマスコットキャラクター「
カイくん・コンちゃん」の反射材をお渡しすることで、多くの地域住民の方に反射材の有効性を伝えることができました。
11月も中旬となり、16時台には日が沈みます。
外出する際は、明るい目立つ服装や反射材を身に付けて、ドライバーに存在をアピールすることが大切です!
歩行者とドライバー、お互いに注意して、交通事故を防止しましょう✨
お知らせ一覧に戻る