地域の交通安全活動
上京
活動報告(地域の交通安全活動)
北野天満宮前交差点で歩きスマホ横断の注意を呼び掛け
上京交通安全協会は、2月21日(月)、上京警察署と共に、北野天満宮前交差点の周辺で、反射材をお渡ししながら、道路での歩きスマホをしないよう、特に横断歩道では顔を上げて「合図横断」で渡ってもらうよう呼び掛けました。
「横断歩道は歩行者が優先」ではありますが、スマホに目を落とさずしっかりと安全を確認した上で、横断する意思を伝える「合図横断」を心掛けましょう!
渡るときは、ドライバーの方へ「止まってくれてありがとう✨」の気持ちを忘れずに、安全に渡りましょう✋
お互いに思いやりと感謝の気持ちを持って、交通事故防止に努めましょう✨
お知らせ一覧に戻る