地域の交通安全活動

令和7年 春の全国交通安全運動

川端 活動報告(地域の交通安全活動) 下鴨

洛北阪急スクエアで「歌声に乗せて、交通安全の思いを届けよう」♪

川端交通安全協会と下鴨交通安全協会は共同で、4月7日(月)、川端警察署や下鴨警察署などの関係機関と共に、洛北阪急スクエアで、春の全国交通安全運動スタート式「歌声に乗せて、交通安全の思いを届けよう」を開催しました。

式では、一条寺保育園のこども達や来場された皆さんに向けての交通安全教室が行われたり、こども達による歌の披露や交通安全宣言で、春の全国交通安全運動と交通安全への意識を高めていただきました✨

洛北阪急スクエアで「歌声に乗せて、交通安全の思いを届けよう」♪

式の後には店内で、来店されている方々にチラシや反射材などをお渡ししながら、春の全国交通安全運動の周知を行いました。

反射材を受け取った方からは、「バッグに付けて交通事故に気を付けます」というお声を頂きました✨

夕方以降に外出する際は、黄色や白色などの明るい目立つ色の服装や、靴などの持ち物にも反射材を取り付けるなど、夜間の事故防止を習慣づけましょう✨

🌸春の全国交通安全運動🌸

期間:4月6日(日)~15日(火)までの10日間
4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

スローガン:事故ゼロで 笑顔の桜 満開に

この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

お知らせ一覧に戻る