地域の交通安全活動

令和7年 秋の全国交通安全運動

活動報告(地域の交通安全活動)

佛教大学の皆さんと一緒に!秋の全国交通安全運動スタート式✨

北交通安全協会は、9月22日(月)、佛教大学などの関係機関と共に、佛教大学のキャンパスで、秋の全国交通安全運動スタート式を実施しました。

スタート式では、佛教大学で犯罪社会学を研究されている社会学部の作田教授を1日警察署長に任命する委嘱式の後、自転車安全利用プロモーターにも任命されている作田ゼミの学生の皆さんと一緒に交通安全宣言を行っていただきました。

佛教大学の皆さんと一緒に!秋の全国交通安全運動スタート式✨

その他にも、佛教大学の應援團・吹奏楽部・チアリーダー部の皆さんによる交通安全コンサートやパトカーや白バイによる交通パレードで、秋の全国交通安全運動の始まりをアピールしました✨

🍂秋の全国交通安全運動🍂

期間:9月21日(日)~30日(火)までの10日間

スローガン:紅葉の手 笑顔で止まる 京の道

この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

お知らせ一覧に戻る