地域の交通安全活動

令和7年 秋の全国交通安全運動

宮津 活動報告(地域の交通安全活動)

いわたき自動車教習所で高齢者向け交通安全教室を開催

宮津交通安全協会は、9月24日(水)、宮津警察署などの関係機関と共に、いわたき自動車教習所で、参加・体験・実践型の交通安全教室「ドライビングスクール」を開催しました。

今回は、与謝野町にお住まいの高齢者の方4名にご参加いただきました。
はじめに、地域内での交通事故の発生状況についてご説明し、その後、教習所のインストラクターによる教習車を使った運転指導のほか、脳トレクイズや反射材の効果を体験していただきました。
実際に体を動かす実践型の交通安全教育を通じて、加齢に伴う身体機能の変化や、安全な交通行動についての理解を深めていただく機会となりました。

いわたき自動車教習所で高齢者向け交通安全教室を開催

参加していただいた4名には、交通安全を呼び掛けるチラシやグッズをプレゼントしました。

高齢者は、自分で思っているよりも身体能力が低下しています。

自宅周辺を歩いて危険な場所を確認したり、体を動かして、身体能力を保ち、安全に過ごしましょう!

お知らせ一覧に戻る