地域の交通安全活動

令和7年 秋の全国交通安全運動

宮津 活動報告(地域の交通安全活動)

与謝野町立かえでこども園の年長さんに交通安全教室✨

宮津交通安全協会は、9月25日(木)、宮津警察署などの関係機関と共に、いわたき自動車教習所で、与謝野町立かえでこども園の年長さん31名を対象とした交通安全教室を開催しました。

はじめに、教習所のインストラクターによるお話やクイズ形式の交通安全教室ビデオを見てもらった後、屋外のコースを利用して、ドライバーからの死角や内輪差による巻き込みの注意、横断歩道の渡り方などを実践で学んでいただきました。

与謝野町立かえでこども園の年長さんに交通安全教室✨

雨天の中、傘をさしての歩行練習となり、傘をさしながら歩くことに慣れていない園児の皆さんは、少し戸惑っている様子でしたが、雨の日の安全な歩行の練習ができる良い機会になりました。

交通安全は年齢問わず関係のあるものですが、小さなお子さんには難しかったり、ルールというものに抵抗感を抱いてしまっている場合があります。
実際に体験したり、大人やお友達と一緒に楽しく練習する機会をつくって、安全な行動を学んでもらいましょう✨

お知らせ一覧に戻る