令和7年 夏の交通事故防止府民運動
南丹船井
活動報告(地域の交通安全活動)
園部小たんぽぽ放課後児童クラブで反射材ミサンガづくり♪
南丹船井交通安全協会は、7月30日(水)、南丹警察署などの関係機関と共に、園部小学校で実施されているたんぽぽ放課後児童クラブに参加している1~3年生のこども達を対象に、反射材素材でミサンガを作るワークショップを開催しました。
自分で編んだミサンガは、早速専用のスコープで覗いてもらって、暗いところでの光り方を確認してもらいました✨
また、京都府交通安全協会マスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」のぬいぐるみと一緒にこども達が撮った写真と反射素材を組み合わせて作った缶バッチもプレゼント✨
ミサンガと一緒に身に着けて、暗いところで自分の存在をしっかりアピールしてくださいね!
夕方以降に外出する際は、黄色や白色などの明るい目立つ色の服装や、靴などの持ち物にも反射材を取り付けるなど、夜間の事故防止を習慣づけましょう✨
お知らせ一覧に戻る