地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

南丹船井 活動報告(地域の交通安全活動)

道の駅美山ふれあい広場で二輪車の事故防止活動!

南丹船井交通安全協会は、8月19日(火)、南丹警察署等の関係機関と共に、道の駅美山ふれあい広場で、バイク(819)の日に合わせて、二輪車の交通事故防止活動を行いました。

ツーリングの休憩で立ち寄る方の多い道の駅で、チラシなどをお渡ししながら、スピードや自動車による二輪車の巻き込みなどへの注意を促しました。
道の駅美山ふれあい広場で二輪車の事故防止活動!

バイクは、小回りが利く便利な乗り物ですが、安定性が悪く、少しバランスを崩せば、大きな事故に繋がります。
乗り慣れた道でも、交通事故を起こさないよう、トラブルの原因を作らないよう、自分の運転をもう一度点検してみましょう!

お知らせ一覧に戻る