地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

下鴨 活動報告(地域の交通安全活動)

出町柳駅の周辺で自転車の安全利用を呼び掛け

下鴨交通安全協会は、6月12日(木)、下鴨警察署などの関係機関と共に、京阪出町柳駅の周辺で、自転車の安全利用を呼び掛けました。

通行される方々に、自転車に乗る時のヘルメット着用や自転車マナーをお話しながら、チラシや反射材をお渡ししました。
出町柳駅の周辺で自転車の安全利用を呼び掛け

🚲自転車安全利用五則🚲
1.車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用

自転車は「車両」です。
車両としてのルールをしっかりと守り、安全に利用しましょう。

お知らせ一覧に戻る