地域の交通安全活動
下鴨
活動報告(地域の交通安全活動)
下鴨小・養正小・岩倉南小の通学路で見守り活動✨
下鴨交通安全協会は、8月26日(火)、下鴨警察署などの関係機関と共に、新学期の始まりに合わせて、京都市立下鴨小学校・京都市立養正小学校・京都市立岩倉南小学校の通学路で、見守り活動を行いました。
夏休みが終わり、久しぶりの登校にはしゃぐこども達も多い中、こども達に「白線からはみ出ないように歩いてね」と声を掛けたり、通学路を通行するドライバーの方々にハンドプレートやのぼり旗でこどもやスピードへの注意を促しました。
こども達は、時に予測できない行動をとることがあります。
ドライバーの皆さんは、こども達を見かけたらスピードを落とし、横断歩道の手前で必ず停止しましょう。
また「みんなの手でこども達を守ろう」という気持ちを大切に、子どもたちの見本となる交通行動を心掛けましょう。
お知らせ一覧に戻る