令和7年 秋の全国交通安全運動
綴喜
活動報告(地域の交通安全活動)
JR玉水駅などで秋の全国交通安全運動の周知を呼び掛け
綴喜交通安全協会は、9月22日(月)、田辺警察署などの関係機関と共に、JR玉水駅前、宮ノ本交差点、近鉄新田辺駅前、宇治田原町JA京都やましろ宇治田原支店の計4か所で、反射材の配布や、ハンドプレートを使用して、秋の全国交通安全運動の周知を呼び掛けました。
朝7時台の、駅利用者や交通量の多い時間帯に活動を行うことで、より多くの方に呼び掛けることができました。
▲JR玉水駅前
▲近鉄新田辺駅前
▲宇治田原町JA京都やましろ宇治田原支店(307号線)付近
🍁秋の全国交通安全運動🍁
期間:9月21日(日)~30日(火)までの10日間
スローガン:紅葉の手 笑顔で止まる 京の道
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る