令和7年 夏の交通事故防止府民運動
宇治
活動報告(地域の交通安全活動)
イオン久御山で夏の交通事故防止府民運動スタート式✨
宇治交通安全協会は、7月22日(火)、宇治警察署などの関係機関と共に、イオンモール久御山で、夏の交通事故防止府民運動スタート式を開催しました。
スタート式に始めには、「自転車ヘルメット着用促進宣言事業所」の認定式を執り行い、自転車マナー向上に尽力いただいているイオンモール久御山様に認定書をお渡ししました✨
また、京都府立久御山高等学校の生徒会の皆さんによる手作りの交通安全紙芝居の読み聞かせや、久御山町老人福祉センター「荒見苑」のフラダンスサークル”レフア”の皆さんによるパフォーマンスで、スタート式を大いに盛り上げていただきました✨
式の後には、モール内の通路で啓発活動を実施して、来店された方々に交通安全グッズをお渡ししながら、夏の交通事故防止府民運動の始まりをアピールしました。
🍉夏の交通事故防止府民運動🍉
期間:7月21日(月)~30日(水)までの10日間
スローガン:京の夏 マナー遵守で 涼やかに」
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る