地域の交通安全活動

令和7年 夏の交通事故防止府民運動

右京 活動報告(地域の交通安全活動)

(株)もり様へ感謝状の贈呈と嵐電嵐山駅周辺での啓発活動!

右京交通安全協会は、7月22日(火)、右京警察署と共に、はんなり・ほっこりスクエアで、夏の交通事故防止府民運動に合わせた啓発活動にご協力いただいた株式会社もり様への感謝状贈呈式を行いました。

夏の交通事故防止府民運動に合わせて、京都土産でも有名な株式会社もり様が販売しているお漬物のパッケージに、購入された方々やお漬物をおみやげでもらわれた方々の交通安全の意識を高めてもらうメッセージカードを付けていただきました。
この度、もり様にこちらの交通事故防止へご協力に対しての感謝状をお渡ししました✨

(株)もり様へ感謝状の贈呈と嵐電嵐山駅周辺での啓発活動!

贈呈式の後には、株式会社もり様や京福電気鉄道株式会社様と共に、嵐電嵐山駅の周辺で、通行される方々に交通安全うちわをお渡ししながら、道路の横断は横断歩道を使用することや横断歩道での歩行者優先を呼び掛けました。

🍉夏の交通事故防止府民運動🍉

期間:7月21日(月)~30日(水)までの10日間

スローガン:京の夏 マナー遵守で 涼やかに」

この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

お知らせ一覧に戻る