令和7年 夏の交通事故防止府民運動
八幡
活動報告(地域の交通安全活動)
ホームセンタームサシで夏の交通事故防止府民運動スタート式✨
八幡交通安全協会は、7月18日(金)、八幡交通安全対策協議会などの関係機関と共に、ホームセンタームサシ京都八幡店で、夏の交通事故防止府民運動スタート式への参加とそれに伴う啓発活動を行いました。
スタート式で八幡市長や八幡警察署長からの挨拶があった後、店舗の出入口付近で、京都府立京都八幡高等学校の皆さんと一緒に横断幕を掲げて、夏の交通事故防止府民運動の開始をアピールしました。
また、店舗を利用される方々にチラシや交通安全グッズをお渡ししながら、交通事故防止を呼び掛けました。
交通安全は、こどもも大人も、年齢に関わらず関係のあるものです。
ひとりひとりが正しい交通ルールと交通マナーを身に付けて、安全に過ごしましょう!
🍉夏の交通事故防止府民運動🍉
期間:7月21日(月)~30日(水)までの10日間
スローガン:京の夏 マナー遵守で 涼やかに」
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る