令和7年 秋の全国交通安全運動
八幡
活動報告(地域の交通安全活動)
京阪石清水八幡宮駅前で秋の全国交通安全運動スタート式
八幡交通安全協会は、9月19日(火)、八幡市交通安全対策協議会などの関係機関と共に、京阪石清水八幡宮駅前で、秋の全国交通安全運動のスタート式を実施しました。
スタート式では、八幡高校生が横断幕を掲げるなか、八幡市長・八幡署長が挨拶をされ、その後、付近を通行される方々へ啓発グッズの配布をしながら、秋の全国交通安全運動の周知を呼び掛けました。
🍁秋の全国交通安全運動🍁
期間:9月21日(日)~30日(火)までの10日間
スローガン:紅葉の手 笑顔で止まる 京の道
この運動は、府民一人ひとりが、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーを身に付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
お知らせ一覧に戻る