地域の交通安全活動

地域の交通安全活動

全舞鶴 活動報告(地域の交通安全活動)

全舞鶴交通安全協会は、11月5日(水)、舞鶴警察署などの関係機関と共に、平こども園で、交通安全教室とストップシールの贈呈を行いました。

交通安全教室では、年少~年長さんを対象として横断歩道を渡る際の注意点や、「交通安全サンバ」を踊って、合図横断を学んでもらいました。

その後、全舞鶴交通安全協会長からストップシールの贈呈を行い、園児の皆さんと一緒に園の入り口に貼り付けました。

「交通ルール」「交通安全」と言うと、中には難しく感じてしまう子もいます。
こどもたちが楽しく学べるよう工夫した交通安全教育を行って、かけがえのないいのちを守りましょう✨

お知らせ一覧に戻る